2021年14号 (4.5-11 通算1082号) 国際ニュース・カウントダウン
◎国際ニュース・週間カウントダウン: 2021年4月5-11日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆中国当局がアリババに巨額罰金(10日)☆
・中国の規制当局はアリババに対し182億元(3000億円)の罰金を科した。
・取引先に対し競合企業との取引をしないように迫ったと判断した。
・中国独禁法違反の制裁金としては過去最大。昨年12月から調査に入っていた。
・アリババは決定を受け入れるとの声明を発表した。
・アリババ参加の金融会社、アントは昨年11月、上場延期に追い込まれた。
・中国はこれまでIT育成を重視してきたが、ここに来て規制強化が目立つ。
・判断や事実関係に不明な点もあるが、中国のIT政策が転機にあると感じさせる。
◆英米で経済活動再開の動き ☆
・英国は8日、新型コロナ感染防止の規制を一部緩和。学校を再開させた。
・米国もNYで5日、映画館が再会するなど規制緩和が一部で進んだ。
・両国はワクチン接種が比較的順調に進み、感染拡大に歯止めが見られる。
・仏伊など欧州大陸諸国の多くは感染拡大が続き、ロックダウンを強化する。
・英国は7日、30歳未満へのアストロゼネカのワクチン投与を制限すると発表した。
・スペインなども同社製ワクチンの年齢制限を表明。安全性や有効性に対する判断が揺れる。
◆北アイルランドで対立再燃 ☆
・プロテスタント系とカトリック系住民の対立が再燃。懸念が広がっている。
・プロテスタント系住民は2日、英国による統治強化を求めるデモを実施。
・これをきっかけに火炎瓶の投げ合いなど暴動が発生。連日続いている。
・北アイルランドでは1960-90年代に紛争が続き、3500人が死亡した。
・1998年のアイルランド和平は、南北アイルランド間の通行自由が前提だった。
・英のEU離脱後は、南北の通行自由を維持する一方、北ア・英本土間に通関を設ける。
・これに一部プロテスタント系住民などが不満を抱き、今回の事態につながった。
・Brexitは北アイルランド問題を詰めずに決まった。矛盾がリスクとして表面化した形だ。
◆ヨルダンで前皇太子軟禁(4日)
・アブドラ国王の異母弟で前皇太子のハムザ王子が軟禁常態にある事が表面化した。
・サファディ副首相によると、王子が国家を不安定にするため外国勢力とやりとりをした。
・王子に近い人物など14-16人を拘束したという。
・BBCが入手した動画によると、王子は軟禁状態にある。政府の腐敗などを批判した。
・ヨルダンは人口1000万人。多数のパレスチナ難民が住む。
・アブドラ国王は1996年即位。99年に王子を皇太子に据えたが、2004年に長男に替えた。
・中東諸国は相次ぎ、国王支持を表明した。
・状況の詳細は、なお不明な点も多い。
◆英フィリップ殿下が死去(9日)
・エリザベス女王の夫のエジンバラ公フィリップ殿下が死去した。99歳。
・ギリシャの王子の息子として生まれ、政変で国外に。1947年女王と結婚した。
・夫として女王を支える一方、慈善団体の会長など多数の公務を務めた。
・英国や欧州の王室のあり方を語る上でも、存在感があった。
┌────────────────────────────
│INCDの採点
│ ☆☆☆ 世紀の大ニュース
│ ☆☆ 世界史の年表に載るようなニュース
│ ☆ 国際情勢を理解するのに知っていた方がいいニュース
│ 無印 興味のある方は。知らなくても困ることはないでしょう
├───────────────────────────
│プラスアルファ
│ (世)日本ではあまり報道していないけれど、世界では注目
│ (^^)くだらないけど面白い。面白いけどくだらない
└─────────────────────────────
◎寸評:of the Week
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【アリババへの罰金と中国の情報管理】 中国当局がアリババに巨額の罰金(182億元)を科した。何が起きているのか(→国際ニュースを切る)
【世界の動き】 コロナは引き続き、感染拡大とワクチン接種の進展などがキーワード。ミャンマー情勢は軍の強硬姿勢が加速。流血拡大が続く。
◎今週の注目(2021年4月12-18日 &当面の注目)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・引き続きコロナ、ミャンマー情勢、米中などに関心。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
incd-club は国際問題に関係する内外のジャーナリストやビジネスマンらのグループです。「国際ニュース・カウントダウン」は、世界のニュースから週刊単位でベスト5を選び、解説したもの。日本のメディアの報道とは異なる視点から、面白くかつ分かりやすく地球を鳥瞰しています。
ブログは毎週発行のメールマガジンを元に作成しています。
------------------------------------------------
メールマガジンの登録変更・解除は次のアドレスから。(『まぐまぐ』を利用)。
http://www.mag2.com/m/0000056121.htm
------------------------------------------------
Copyright(c) 2000-2021 INCD-club