◇世界の関心と国際世論 2015年17号(4.20-26)
・欧州への不法難民問題に世界の関心が集まった。地中海での転覆事故、イタリア海岸やギリシャ・ロドス島に押し寄せる難民搭載船などの映像が世界に流れ、事故の生々しい画像も映し出された。EUは緊急の首脳会議を開いた。
・米NYタイムズは20日の社説(電子版)で、「移民問題への欧州の責任」と題し、締め出しの強化だけではさらなる犠牲が出ると指摘。WSJアジア版は21日社説(同)で「EUは難民危機対策を」と強調した。英Financial Timesは22日社説(同)で「EU首脳会議は難民流出に強固な政策を打ち出さなければならない」と主張した。いずれも、政治家の強いリーダーシップを求める内容だ。
・WSJアジア版は21日付のトップ記事で、習近平中国国家主席のパキスタン訪問を取り上げ、シルクロード構想などを報じた。バンドン会議60周年首脳会議の報道も加え、欧米のメディアは中国の影響力拡大と新国際秩序作りに向けた動きを、様々な角度から伝えた。
・米NYタイムズは20日(電子版)、"Shinzo Abe and Japan's History"という社説を掲載。安倍首相の米国訪問と米議会での演説に触れ、アジアの地域安定という観点から歴史問題を重視している。その上で、某米の成功は安倍首相がどれだけ歴史を受け入れるかにかかっていると指摘している。
2015.4.26
« 2015年17号(4.20-26 通算772号) 国際ニュース・カウントダウン | トップページ | 2015年18号(4.27-5.3 通算773号) 国際ニュース・カウントダウン »
「世界の関心と国際世論」カテゴリの記事
- ◇世界の関心と国際世論 2015年20号(5.11-17)(2015.05.24)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年19号(5.4-10)(2015.05.17)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年18号(4.27-5.3)(2015.05.04)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年17号(4.20-26)(2015.04.26)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年16号(4.13-19)(2015.04.19)
« 2015年17号(4.20-26 通算772号) 国際ニュース・カウントダウン | トップページ | 2015年18号(4.27-5.3 通算773号) 国際ニュース・カウントダウン »
コメント