◇世界の関心と国際世論48号(2014.11.24-30)
・原油価格に改めて注目が集まった。当面の原油価格動向や経済への影響はもちろん、より長期的なエネルギー生産など問題は複雑で多岐に及ぶ。英Financial Timesの11月27日(28日付紙面)社説は、
"The cartel’s weakness is welcome now, but a warning for the future"と分析した。
・Economist最新号はカバーストーリーで、グーグルなどIT革命時代の独占と規制に焦点を当てた。表紙の見出しは"Should digital monolopies be broken up?" 表紙のイラストは、人々がハンマーやつるはしをもってGoogleのロゴを打ち砕いている模様だ。11月27日には欧州議会がグーグルの分割検討を求める決議を採択した。こうした動きを背景にした記事だ。ただし、欧州のこうした動きが消費者の利益を守る狙いというより、欧州の産業を守る面もあると指摘する。
・英FTなど欧州メディアは、繰り返しグーグルなどIT大手企業と規制の問題を取り上げる。米国のルール作りの報道や分析、論評も多い。この問題が次の時代の経済の行方を左右するという問題意識は大きい。そして、問題に当事者としてかかわっていく姿勢を示している(この点は日本と大きな違いを感じる)。
2014.11.30
« 2014年48号(11.24-30 通算751号) 国際ニュース・カウントダウン | トップページ | 2014年49号(12.1-7 通算752号) 国際ニュース・カウントダウン »
「世界の関心と国際世論」カテゴリの記事
- ◇世界の関心と国際世論 2015年20号(5.11-17)(2015.05.24)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年19号(5.4-10)(2015.05.17)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年18号(4.27-5.3)(2015.05.04)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年17号(4.20-26)(2015.04.26)
- ◇世界の関心と国際世論 2015年16号(4.13-19)(2015.04.19)
« 2014年48号(11.24-30 通算751号) 国際ニュース・カウントダウン | トップページ | 2014年49号(12.1-7 通算752号) 国際ニュース・カウントダウン »
コメント